ミニ窯

陶芸体験まとめ 20年 11/8

陶芸体験まとめ 20年 11/8 体験記事の各ページにリンクは張っておりませんので ご興味のある御方はお手数ですがブログ下方のブログ内検索で 検索して各ページをご覧になって下さい 体験記事の内容は体験当時のものですので 各自でご確認下さいますようお願い…

週末 進まず

今週末はネットで 買いたい物をあれこれと調べただけで 終わってしまった 部屋の改造も全然進まずやったし ミニ窯と粘土の置き場を如何すっかなあ

大まとめ 19年 6/22

大まとめ 19年 6/22 ( 体験記事の各ページにリンクは張っておりませんので ご興味のある方はお手数ですがブログ下方のブログ内検索で 検索して各ページをご覧になって下さい ) 北海道 アトリエ陶 北のクラフト新工房 青森 板柳ふるさとセンター 板柳焼 津軽…

大まとめ  18年 7/31

17年は 16年に引き続き 3回のみ そして、今年 18年に至っては 未だに 0回 苦笑 どうなることやら 大まとめ 18年 7/31 ( 体験記事の各ページにリンクは張っておりませんので ご興味のある方はお手数ですがブログ下方のブログ内検索で 検索して各ページをご覧…

安田龍彦さん窯出し展示 2018

朝の六時迄夜勤の休出だったのだけれども 1時間程の仮眠の後 佐伯の安田龍彦さんの自宅工房に向かう ! 今回の窯 ( 焚かれたのは 昨年の 11月 ) で二十回目になられる 12月に大阪での個展を経て 昨日土曜日からの窯出し展示 睡蓮鉢を焼かれる為、今窯は 600℃…

大まとめ 1/21

16年は 3回だけ・・・ 10年目にして初めて月に一回ペースを下回る 笑 大まとめ 17年 1/21 北海道 アトリエ陶 北のクラフト新工房 青森 板柳ふるさとセンター 板柳焼 津軽ねぷた村 ( 津軽焼 ) 岩手 孤松窯 粉香木窯 秋田 楢岡陶苑 宮城 三輪田窯 平清水 青龍…

香皿やったか湯呑み用の蓋やったか ?

土は忘れたけど( 備前の山土 ? 越前の荒土 ? )先月末のミニ窯 2号の初窯焚きの時に入れた香皿やったか湯呑み用の蓋やったか ? 兎にも角にも 2回目の焼成焼け色はええ感じになってんけど割れちゃった てへ orz

備前山土キーホルダー 6回目

先月末のミニ窯 2号の初窯焚きの時に入れた備前山土キーホルダーミニ窯での焼成は 6回目( 但し温度があまり上がっていない回もあります )撮った角度が微妙に違いますが左が今回の焼成前、右が今回の焼成後渋い感じになったかなもう 1,2回くらい焼いてみるか

ミニ窯 2号

もう半月程前経ってしまったけど陶芸の森さんのしがらき学ノススメ ! 「 ミニ窯をつくる 」で作らせて頂いたミニ窯 2号の勇姿 !?

応えるお年頃

( 日曜のミニ窯終了後からです ) 取り合えず汗を流す為に今朝行ったつばきの湯さんへ眠い・・・猛烈な眠気ある程度の年齢になってからは、寝不足の折に寝不足は結構応えるわあ、などと言っていたんだけどその頃に言っていた、応えるわあなんて今にして思えば…

8回目 !

昨夜の21時40分頃に家出も猛烈な眠気の為、30分ばかし走っただけで直ぐに仮眠を30分程一眠りしてからでれば良かったや 2国 → 1国 → 307号と進み、4時頃信楽に到着寝場所を求めてうろうろした後30分程度の仮眠と言っても、まどろんだ程度 コンビニの弁当で朝…

カルピス缶煙突

明日のミニ窯焚きに備えて新たな煙突をこさえると、いっても以前に作ったトタン製ではなくカルピスのアルミ製の空き缶、上側は缶切りで普通に空けます下側は中心にビーズ用の目打ちで穴を開けてその穴から八方向に万能ハサミで切って行き切ったところを内側…

伊賀の黒蛙目粘土で家作 & ネックレス 6号

土曜日は一日ぐっっっっったり3時間程の浅い眠りの内に曜日が変わり日曜日にでもまだ、ぐっっっっったり4時過ぎ、なんとか気力を搾り出して家作開始今日は伊賀の黒蛙目粘土で 家作開始・・・とか言いながら、硬くなった土を粘土状に戻すのに1時間程 苦笑5時…

「 ミニ窯をつくる 」 !

日付が変わり日曜日1時頃出立2号バイパス → 43号 → 25号→ 24号と進む3時間20分程で淀川を渡河4時間20分程で奈良県境を突破6時過ぎ極楽湯奈良店さんで朝風呂ほっこり結構な寝不足加減で仮眠をば、と思い休憩室の畳で横になるだが興奮の為寝られはしないまあ、…

大まとめ 1/2

各体験、体験作品のエントリーをご覧になりたい方はブログ一番上の検索機能にコピペで検索ワードを放り込んで‘ 日記 ’ で検索して下さい( ただ古いエントリーは検索結果に 大まとめのページが続いてしまいますが・・・ ) 並びも基本的に都道府県を北からに変…

それ故に全体の奉仕者

東京都現代美術館による会田誠氏の作品の撤去問題市民からのクレームはたったの 1件だったとか 以前ミニ窯を河川敷で焚いてもよいのかを聞きに行った時の河川事務所のお役人様を思い出すなあ幾つかの注意点に気を配れば特に法的に問題はないのだけれどもクレ…

フィールドオブクラフト倉敷 ’15

2時間程の仮眠から起き抜け7時過ぎになんとか家出ぽか温さんでのむびりと朝風呂後倉敷を目指す40分程にて倉敷着市営駐車場に車を停め芸文館前広場へ 天気は曇りと少々の雨ながら会場には既に結構な人出芸文館の駐車場は既に満車で駐車場の空き待ち市営駐車場…

備前 小橋順明 特集

16時前に天満屋さんへと家を出る駐車場待ち orz17時前、5階のアートスペース着 まずはスーツ姿も板に付いてこられ爽やかにショートカットで極められた小橋先生にご挨拶最近はあれやこれやの事務仕事から解放されて淡々と製作に取り込んでおられるとのことで…

大まとめ 1/21

各体験、体験作品のエントリーをご覧になりたい方はブログ一番上の検索機能にコピペで検索ワードを放り込んで‘ 日記 ’ で検索して下さい( ただ古いエントリーは検索結果に 大まとめのページが続いてしまいますが・・・ ) 大まとめ 15年 1/21備前 泰山窯×2 ギ…

窯道具

2日のミニ窯焼成時に使用した自作の窯道具土は童仙坊結構、良い焼けで苦笑

須恵器土 2種ブレンド土酒器

2日のミニ窯焼成の須恵器土 2種ブレンド土酒器5度目の焼成流石にひびが・・・だけど複雑な色味の自然釉

モグサ土志野酒器 2

昨日のモグサ土志野酒器の紫部分のアップと、釉剥がれのアップ苦笑

モグサ土志野酒器

1月 2日にミニ窯で焚いたモグサ土志野酒器釉が剥がれまくりで焼き締まっていないのだけれど釉の紫や黄色掛かった所グレーになった胎土の質感は良い感じ単純に焼き締めてみても好いかも

蓋 ? 香皿 ? 2

昨日の蓋 ? 香皿 ? の裏っ側黒やグレーの部分の照り具合や抜けの感じは表よりも良いかも

蓋 ? 香皿 ?

湯呑み用の蓋やったかそれとも香皿やったか備前の山土やったか越前の荒土やったかはたまたちがうもんやったか兎に角、生から焼けました 真ん中の摘み部分、ほんまは 3つのまるを重ねてあったんやけど出てきた時には 2つに 笑まあそんなことも 右上の控え目な…

須恵器土茶碗自然釉 2

2日に焼いた須恵器土茶碗の胴の部分の自然釉

須恵器土茶碗自然釉

2日に焼いた須恵器土茶碗の口の所の自然釉地の色で分かり難いけど薄い緑色細かな貫入が入りなかなか

7回目窯出し等

10時過ぎ起床8時間程寝た、すっきり 取り合えず窯の片付けを 2時間程片付けの途中で窯出し一晩置いて、窯もすっかりと冷めている まず須恵器茶碗おお ! 中々の焼けでござる濃いグレーに白っぽいグレーの抜け緑の自然釉も !良いなあ・・・飲み口が切れてるけ…

7回目 !

ほぼ 1年 9ヵ月振りミニ窯焼成 7回目炭は樫炭と備長炭窯詰めは腕の部分に須恵器土 2種ブレンド土酒器 5度目の焼成一番手前に須恵器茶碗 初 生から 作ったのんは2010年 6月・・・その左の壁際に備前山土の湯呑み用の蓋・・・やったと思う・・・越前の荒土かも…

囲い完成

明けましておめでとうございます さて、ごそごそとしている内気が付けば 0時過ぎ年が替わっていた別に気にしないけど 笑 暫くごそごそとした後、年賀状を書く 苦笑ずびばぜん゛、まだ書いておりませんでした書き終わってから直ぐにポストに投函 朝方、染めに…