焼き物

衰退理由

昨年の八月にも書いたのだが 目の眼 2023年9月号 No.564 に 珠洲焼の衰退理由が書かれていた ざっくりと書くと 荘園制度の崩壊と 後発の越前焼との競合に負けた、との理由 販路、流通経路の開拓、確立や コストの問題が原因ではないか、というお話 …

ドリップバッグのコーヒーを淹れるときに

先日届いたやちむん土炎房さんの 体験作品 残念ながら底切れしていたので 植木鉢にでも、と考えたが ドリップバッグのコーヒーを淹れるときに 使ってみることにした コーヒーを淹れる器の上に乗せて 中にドリップバッグのコーヒーを入れ お湯を注ぎ込む それ…

届きました !

届きました ! 11月にお邪魔した 久米島のやちむん土炎房さんでの 体験作品と体験後に購入した ガローシ釉のフリーカップ ! そしておまけの ❛ 軽石 ❜ ! 体験作品は・・・ 底切れ おぅ orz 水は極力使わなかったから 底が厚かったのが原因か orz まあ植木鉢…

届きました !

9月に堺・緑のミュージアム ハーベストの丘の工芸工房にて 体験させて頂いたときの作品が 届きました ! 登り窯須恵器作りの方は 仰られていた様に 備前と似た様な焼き上がり 器胎は落ち着いた濃い緋色 口辺に黒やグレーの渋い灰が掛かります 少しだけですが…

帰宅

0時過ぎ喜多の湯さんを出て 西へ 1時間程走り滋賀国入り そこから少し走ったところで 3時間程仮眠 5時半頃出立 どこか寄り道をして帰ろうか、とも 考えたが、真っ直ぐ帰ることに 8時頃 亀岡を過ぎた辺りで朝食 コンビニ弁当 不図見ると直ぐ近くの草地で…

ヴォイス工房さん 穴窯フェア窯出し ! !

結句、出立は3時を少々過ぎた頃 眠気と疲れには勝てぬお年頃なのよ 姫路からバイパスに乗り 淀川大橋を渡ったのは7時前くらいだったが ぼちぼちと車も増えて来る 信号待ちで寝落ち 慌てて近くのスーパーで休憩 滋賀、岐阜でもちょこちょことした ミニ渋滞…

無事に焼き上がっています様に

先週の24~26日は 美濃のヴォイス工房さんの 穴窯フェアの窯焚き オイラの作品は今年も5点 入れて頂いている 無事に焼き上がっています様に

陶芸体験大まとめ 祝陶芸体験47都道府県制覇 ! ! !

陶芸体験まとめ 23年 11/24 祝 陶芸体験47都道府県制覇 ! ! ! の足跡 体験記事の各ページにリンクは張っておりませんので ご興味のある御方はお手数ですがブログ下方のブログ内検索で 検索して各ページをご覧になって下さい 体験記事の内容は体験当時のも…

久米島 ! 土炎房さんで陶芸体験 ! !

ドンキで土産もんを見て 何やかやで5000円弱買い込み つか、なんか熱っぽいし怠い 熱中症 ? とりまホテルに戻る 0時過ぎ 土産もんを荷造りして 宅配便で送りたいんだけど 怠い 寝る 二度程アラームで目覚めるも寝落ち 目覚めると6時25分 荷造りに取…

もとぶ南蛮窯さんで轆轤体験 ! 陶芸体験47都道府県制覇 ! ! !

ネカフェを出て30分程歩く 為又 ( びいまたと読む ) から 6時46分のバスに乗り 7時過ぎ渡久地にて下車 のむびりこと歩く 山の坂道に差し掛かったところで まず沖縄のお墓に驚く その後は見たことのない蝶や蜘蛛 植物達を写真に収めながら テンション高…

沖縄へ ! まずは47都道府県制覇 ! ! !

むみゅむむ・・ぉっ ? ・・・何時・・・ 6時14分・・・ 吃驚した 一応5時過ぎにアラームで目覚めたけど うつらうつらと二度寝してしまった 出発予定の時間だが 時間的にはまだ余裕があるので まあ O.K. 久方振りに県道53号を走る 空港近辺を通るのは何…

47都道府県

仕事後、銀行に行ったり 洗濯をしたりといつも通りの バタバタな旅の前日 明日は初飛行機 ! そすて 初沖縄 ! ! 今回の旅にてやっと 47都道府県制覇 ! ! ! & 陶芸体験47都道府県制覇 ! ! ! でござる 47都道府県制覇は ふらふらと気ままな一人旅に はま…

今年も欠勤にて

早いもので気が付けば 本日より備前焼まつり ・・・ 今年も欠勤にて、失礼をば 安田さんは今年の窯出し展示に お邪魔させて頂いたものの 武漢熱を挟んで何年か お顔を拝見していない作家さんも多いから どこか別なイヴェントの折にでも お会いする機会を作ら…

ヴォイス工房さん 穴窯フェア作陶コース & 持ち込み

1時前、彦根の極楽湯さんを出立 3時前、多治見市入り とりま仮眠 8時過ぎ天光の湯さんへ行くも 改装工事中 orz ホムペちゃんとチェケしときゃよかったな 9時前、土岐よりみち温泉さんへ 2時間程だらららら~~と過ごす お湯も良し 朝風呂でさっぱりこし…

白地の梱包完了

0時半過ぎ ヴォイス工房さんの穴窯フェアに 持ち込む白地の梱包完了 もぐさ原土のお抹茶碗 唐津原土のお抹茶碗 唐津原土のフリーカップ の3つ 割れませんように

陶芸体験先探し

のむびりたらたらと 旅の予定立て 予定立てというよりも 47都道府県陶芸体験制覇の 陶芸体験先探し やっとこ47都道府県目の 良さ気な感じのところが見付かったよ

目に適った種壺

茶碗は愛 お茶人の目に適った種壺 それは使う人の想いが込められた 想いのこもった種壺 篤い信仰心を受け 深い祈りを捧げられてきた 人々の想いを纏った神像、仏像の様に 想いのこもる種壺 不完全な美 同じ形の種壺を作ってもそれは お茶人の目に適った種壺…

ガリガリ

帰宅後明日の準備等を済ませ 削り、ストゥアァァートゥ ! 一応昨晩2時頃まで穴窯フェア用の 作品の削りはしたものの ちょっと納得出来兼ねていたので 帰宅後にも削ることにした 乾燥して上の方は大分に 白っぽくなっていたけど 削れるから 笑 ガリガリと 笑…

穴窯フェアの持ち込み用の作品を家作す

ヴォイス工房さんの穴窯フェアの 持ち込み用の作品を家作す 土はもぐさ原土と唐津原土 まずは唐津原土 もぐさ原土もそうなんだけど もう11年も前に奈良の西浦商事さんで 購入したもの やっと使う機会が来た ! さて作陶開始 まずは唐津原土 始めは結構、割…

粘土も様々やなあ

先週、粘土に戻す為に水を加えた もぐさ原土と唐津原土 唐津原土は少し乾き過ぎだったので 水を加え頃合いの加減にする もぐさ原土はまだ水分が多過ぎるので 天日干し もぐさ原土の方が量は少ないのだが 保水力が違うのかの ? 同じ粘土といっても自然のもの …

土を粘土に

昨日の日曜日のこと ヴォイス工房さんの 今年の穴窯フェアの持ち込み作品に 使用する土を粘土に戻す為 カッチカチになっている土に 水を加える 次の週末迄には作れる状態にしなければの 因みに今年はもぐさ原土と 唐津原土で拵える心算だ

無駄を省く

無駄を省くとは 目的があってのこと いや、寧ろ 目的があるから 無駄か如何かが分かる 美の為に省くもの 美の為に残すもの

四方桟になっています

土曜日の安田龍彦さんの 窯出し展示で頂戴した盃 桐箱付きです、とのことで 桐箱を頂戴したのだが 箱屋さんの間違いで 四方桟になっています、とのこと この諸物価高騰の御時世 有り難く頂戴致します

さかい待庵 !

8時半過ぎにネカフェを出て駅へ 東羽衣で南海に乗り換え 9時過ぎ堺駅で下車 徒歩にてさかい利晶の杜さんへと向かう ・・・暑い・・・暑過ぐる・・・ 到着 まずは受付にて さかい待庵特別観覧の予約をする 10時からの回 あ、靴下が必須となります 時間迄…

堺 !

始発に乗り東へ 新今宮で南海に乗り換え 南海に乗るのは大学以来だと思う 2、30年振りになるのではなかろうか ? 10時前、泉北高速鉄道泉ヶ丘駅にて下車 10時40分のバスでハーベストの丘へ 本日はハーベストの丘の工芸工房さんにて 陶芸体験です ! …

安田龍彦さん窯出し'23

10時頃、佐伯の安田龍彦さんの ご自宅の工房に伺う 挨拶の後、今回の窯出しされた作品を 拝見する およそ二年振りの窯出し 拝見し始めて直ぐに 別なお客さんが来られる その方の暫く後にご夫婦が来窯される 今回は、一見しただけでは そんな風に見えなかっ…

使わなきゃ駄目よ

織部の徳利を久方振りに使用した 使用したといっても 水を数時間入れていただけなんだけれども それでも艶やかさが違うなあ やはり陶器は 使わなきゃ駄目よ、だなぁ

規模は変わっても

本屋さんへ 本を物色していると 翡翠が歴史の流れの中から消えた理由を 書いている本があった ( 本の名前は失念、失礼 ) 大陸で暖色系のガラスが 作られる様になったことが原因の一つ、だと なるほど~ 瑪瑙 ― 翡翠よりも加工はし易い ― などへの 原材料の変…

届きました !

G.5. に体験させて頂いた いまみや工房さんでの 轆轤体験の作品が届きました ! りんご灰釉のお抹茶碗と 呉須釉のぐい吞みの2つ りんご灰釉は少し透明感のある 美しい藤色と落ち着いたトーンの 少しピンク掛かる紅藤色 貫入も一部氷裂のような感じ やさしく…

木喰仏、両宮山古墳、けらもすリレー展 ❝ 彩 ❞

昼前に家を出て山陽町の 山陽郷土資料館へ 今年三月に赤磐市和田にある 大師堂で発見された 木喰上人の大師像を拝見する為に 穏やかであたたかく ほんの少しだけの憂いを含む 微笑仏の美しいお顔 上人八十一歳の製作とのことで 上人の微笑が写されたものであ…