8回目

11時前家出

メルパ岡山へ

けいおん ! 8回目

  
昨日午後6時間ほど寝て19時ごろに目覚め

それから一睡もしていなかったので

車は止めて電車で行くことにした

絶対居眠り運転してまう


上映1時間前くらいに着いたので

ビッグカメラでフィルムの保存袋を探すも、無し

チョ


頃合にメルパへ

料金を支払い2Fのメルパ2へ

じゅうたんの色やら壁やら

かなり年季が入ってる

元の色に戻すには考古学者の助けが要りそうなレベェル

造りもかなり昭和っぽい

でも、高校生友情プライスとか駐車券割引などの

割引は頑張ってるかも


メルパ岡山は座席指定ではないので

先着順に入場する方式

なので2Fに上がってきた順番に、取り合えず並んで座る

同じ階にメルパ1があるので

ちょっとした晒し者、罰ゲームの様相


獄門時間の間トイレに入ったり

特典のポスカをなんとか上着の胸の内ポケットに納めたり

内ポケットのサイズがギリギリで入らないかと思ったけど

なんとか丁寧に仕舞いこむ

あまりに入り難いので諦めかけたんだけど

このとき仕舞いこんでおいて良がったー


入場

・・・?!?!?!

狭っ

スクリーン小さっ

学校の視聴覚室を思い出した

まあいくら岡山メルパでは今日が初日といっても

映画自体はもう直公開開始から2ヵ月だし、仕方ないわなー

1日2回上映だけでもありがたい


できるだけ真ん中に座りたいんだけど

既に埋まっている & スクリーン正面ど真ん中に通路とか・・・

マジでか・・・orz

真ん中通路から2席目に座・・・

と思ったら、なんか冷たい・・・

うん !? ・・見ると風呂敷バッグから水が滴ってる

ぅお。どうやらペットボトル茶の蓋が外れてしまったらしい

幸い大して濡れたりしなかったけど、ポスカをなんとか

内ポケットに入れておいて良かったー

危うくお茶浸しにするとこやった


なんか箱自体は狭いけど

満席。つか立ち見とか出てる

つか立ち見だけじゃなく真ん中の通路で座り見の人もいる

でも、座り心地は兎も角真正面で見られるな

その手も有り ?

客層は相変わらずばらけてるかな

家族連れがちょっとと、あとは小学生高学年〜高校生くらい

おっちゃんは少なかったな


上映開始

ぉゃ? フィルムver.やないですか

ゴミやら右上の黒丸とか

なんか昔のアニメを見てるようだ

個人的にはデジタルで見慣れた作品を後からフィルムで見るのは

ちょーーーーと、だけ 見辛い

光の明るい、強いシーンではなんかしっくりこないところが多々ある

でーもね、天ふれのところは別

ここはフィルムはフィルムの味があって、あり

機会があれば見比べをお勧めします


映画が終わった後

てくてくとアートスペース油亀さんへ

HPで少し気になる作品があったので

築130年の油問屋を改修されたギャラリーです

懐かしい感じのする居心地のよいお店です

ただ今日は、お目当ての作家さんの作品がなかったので

一回りしてからお暇


ちょっとだけ雨

再びてくてくと駅前まで戻りジュンク堂

以前に見て気になっていた根付の本を買おうかな、と

だけど、今日改めて見たら、最初ほどのインパクトがなく、心変わり

結局あれやこれやと2時間弱、本を漁るも何も買わずに出る


話変わんけど

風呂敷バッグ持ってると偶に、すっげー万引き警戒される  笑

まあ、店員の目を盗んで、パっと入れやすそうではあるけど

失礼しちゃうわ


外に出ると、もう既に夕闇

なんか無性に食べたくなったので、松屋でカレーを食す

なんとなく、旅気分

旅気分序でに書いちゃうと

オイラ目線だと岡山って街はほんまに中途半端

旅行でもう一度来たい ? って聞かれても

ふぅーーん、ふぅーーん としか答えられない

なんかさー、全方向に好い顔しようとして、中途半端になってる気がする

中途半端にオーソドックス

岡山に来たっていう雰囲気とか空気がない

まあ、田舎の地方都市では色を出していくのは難しいのかなあ、やっぱり


駅に戻り、引き続き旅人目線でみやげ物なぞ

そんんなに悪くはないんだけどなー、うーん

なぜか、微妙

駅弁なんてすごい好い感じの出来なんだけど

ちょっときれいにまとまり過ぎかな

値段の割りにすごく豪華であれこれ入ってるのにな

ただ単に地元民だから、ちょっと厳し目に見てるのかなあ ?

うーん、なんかねぇ

中途半端にきれいなものを見せられてる感じかなあ

きれいなんだけど

ああ、きれいだね くらいで終わってしまう感じ

ちょっと寂しい。頑張れ岡山


電車に乗り家路に就く

駅から直接風呂屋に行き

晩飯だけ確保してからの本屋

ぅお、ハルカの陶、最終話やないか

驚いた