登り窯持ち込み

hirunesai2009-06-21

行ってまいりました

ベンガラ焼 登り窯焼成のぉぉぉ

か・ま・だ・しっ

か・ま・し・だっ

か・し・ま・だっ

窯出し !!

11時過ぎに着くと既に大分窯出されている

おいらのは・・・あつた !! あつたょ !!


一番に目に入ったのは青磁 !

   翠

  暗い翠

器胎の凹凸で釉が斑気味

部分的に少しだけ茶色味を帯びる翠

良いわぁ〜

志野も概ね釉が融けている

薄目の長石が貫入を伴い透き通った白に

その下に信楽の緋色

ただ・・・下絵が思った以上にはっきりくっきり

そりゃそうだ。釉薄目やもん

でもなんか恥ずかしい

ワタクシエゴコロハゴザイマセンノヨ

恥ずかしさのあまり、残りは後のお楽しみという事にして

急いで箱に格納

ふぅ〜、恥ずかしかった


その後は引き続き、窯出された皆さんの作品を拝見

やっぱ上手な人は全然ちがうなぁ


12時前挨拶だけしてそそくさとお暇

5分ほど走り笹畝坑道のPで改めて見る

うぅ〜絵ぇは兎も角、志野の焼き上がりは最高やぁ〜

狙い通りやけど予想を大きく上回る仕上がり

織部も見込みが焦げたようになり、黒、碧、茶に薄っすら青味が加わり良い

萩白も少し青味を帯びた白。来年はもう少し土と形を考えねば

あぁ〜でもほんまに良ぇ焼き上がりや〜〜


家に帰って水遣り

うん!? 壁にトカゲ・・と・・その10センチほど上にアシダカグモ

そういえば吹屋からの帰りに雉も見たし

本日は上機嫌


熱湯消毒と水漏れ検査

徳利だけ漏れがある

なんとか塞ぐか


いや〜それにしても良かった〜

釉薬もんの薪窯焼成

来年は志野の水指しでも作ってみようかな

今から楽しみやなぁ〜


ベンガラ陶芸館の皆様、地元青年団の皆様

ありがとうございました


あっ、会計は3900円でした。安〜