2010-04-11 茶を呑む 焼き物 少し前徳利とぐい呑みで麦茶を飲んでいた徳利とぐい呑みがぶつかる傷がいかんかな ?そんな心配をしてしまう勿論、そんな簡単には傷付かんけどでも気にしだすと、ちと使い勝手がな と考えてしまう徳利の首が長い方が良えかな ?李朝みたいに下膨れの方が良えかな ?今度作ってみるか 後日駒形先生の片口とぐい呑みでお茶を飲んでいたぶつからない様に、手元に気を配りながらあっ!!艶っぽい注がれていくお茶が色っぽい成る程酒器は酒呑みやないと作られへん