(昨日の続き)
3時間半程で起っき
お、ちとやば気かも
昨日作のモグサ原土酒器が
思ったよりも乾いている
急がねば
日付を跨ぎつつの仕上げ
ぅぐ・・割れてきおる
削ったところや口縁にひびが・・口縁のひびは石だなあ
取り合えず直しといたけど、どうでしょう ?
初めての土やしなあ
ビニールを掛けぇのゆっくり乾燥で誤魔化せんかの ?
モグサ土
今回初めて触ったけど
良え土やわぁ
ものすごく扱いにくいけど 笑
オイラのようなずぶずぶ素人には練ることさえもナンしい
だけどねぇ、本当に表情が豊か !
ちょっとの力加減や触り方で見る見る表情が変わる
楽しいわあ
仕上げ後、徹夜で朝を迎える
所用をごそごそ済ませ
酒器の乾き具合はどうじゃらほっい ?
ひび・・・orz
やっぱ駄目やったか
取りあえずもう一度補修、今度は原因っぽい小石を取り出す
でも、手遅れかなあ
眠くなったので午睡
目覚め
暫くぼーーっとしている
えーと、今日は・・・日曜日・・・暗いな・・・夜か・・・何時 ?
・・・20時前・・・・・風呂屋行かな !
ぱたぱたと着替えつつ、何時間寝たんや ? ・・・6時間かよ・・・
1,2時間のつもりやったのに・・・午爆 orz
風呂屋、買い出しと済ませ帰宅
酒器はどうなったかしらー ?
・・あー、やっぱりあかんかぁ
結構いい感じやったのに
しょうがないので土に戻す
うーん、3つ作って、残ったのは結局 1個かぁ