鹿児島県は鹿児島〜上海間の定期航空路線を維持する為に
職員、教職員約1000人を上海に海外研修で派遣する予定
鳥取の県立高校、米子〜ソウル便の利用促進目的で
修学旅行は韓国へ
地方空港の維持やら中国、韓国からの観光客目当てやら
分からないでもないけどねぇ
あと、こちらも鳥取
昨年の 5月、市庁舎の整備方法を問う住民投票が行われた
結果は新築移転ではなく耐震改修工事への賛成が過半数を超えた
が、竹内功鳥取市長は 7日、新築移転の方針を発表
まあ、条例に基づく住民投票なので法的拘束力にまでは至らないけど
ねぇ
元々この市長さん、建設・国土交通省のお役人さん
市長に選んだ時点で負け ?
箱物行政の総てを否定はしないけど
まず、箱物行政有りきってのもねえ