桜の落ち葉染め

日付が変わった頃からまったりと準備に取り掛かる

バケツから鍋に染め液を移す

発酵期間は 3ヵ月少々

染め液の色は去年と同じで赤味の強い茶色

 

まずは、白の 7分袖のシャツ ( 綿 70%  麻 30% ) から

デザインは簡単なもの  ― 適当なもの、ともいう 笑 ― で

背中側が適当な円形に抜ける様に

前側が左脇の辺りから右脇腹辺りにかけて抜ける様に

ラップで染めたくない部分を包み込み、たこ糸で縛る

 

白シャツ 1回目

温度を上げる前からシャツを染め液に入れたのだが

元々鍋のサイズがクッキングヒーターの規格より大きいものなので

80℃を超えるのに40分程もかかってしまった

80℃を超えてからは 40分程浸け込む

( 但し保温にしていたら途中で温度が60℃代まで落ちていたので

 80℃キープではない )

その後染め液から上げてバケツに張った水で簡単に濯ぎ、媒染

媒染時間は 30分くらい

媒染液はスーパーで買った漬け物用の焼きミョウバンを 50g

水は適当に。まあシャツがある程度十分に浸かるくらいに

 

白シャツを染め液から引き上げると同時に

タンクトップを投入。35分程染める

媒染は 20分

デザイン的には特に何もせず

 

タンクトップを染め液から出すと同時に

白シャツの 2回目

1回目のラップ、たこ糸を外して

20分弱で媒染も20分程

 

次に 1m の麻布

染め液の色が大分に薄くなっていたので

葉っぱを入れ煮出しながら

ただ、この麻布は生成りなので色が入っても目立ち難い   笑

染め時間は 30分で媒染が20分

 

麻布の後、染め液は引き続き葉っぱを煮出す

20分程煮出した後に白シャツの 3回目

3回目といっても、今度はほんの一部分だけ

白シャツの後ろがお気に召さなかったのでその部分だけを手直し

1回目の染めの時に色が入らない様にした円形の部分を

適当にクシャクシャとしてからたこ糸で適当にぐるぐると縛り

その部分だけを染め液に浸ける

15分程で引き上げてたこ糸を解いてみたが、いまひとつだったので

糸を解いた状態で更に 25分

トータルで染め時間 45分、媒染を 20分

 

その後は中性洗剤で洗いもう一度濯ぎをして、片付け

終わったのは 7時半前

染め上がりの色は現時点では

弱冠ピンク色掛かかったココア色~ココア色~薄い黄色 という感じ

大体去年と同じ感じかな

1週間程色を落ち着かせてから一度洗濯をして、どうなるのか

楽しみ