原子力規制委員会の田中俊一委員長が
「他の自治体の首長が納得しているなか、かなり個性的な発言をしている」
と批判
泉田知事が規制委がまとめた原子力災害指針に対して
非難途中に安定ヨウ素剤を服用できる方策が指針に盛り込まれていない点
また、田中委員長が泉田知事の面会要求に応じていないこと、などの
批判を受けての発言
挙句には報道陣に対して
「どちらが正しいか、あなた達が判断したらよい」
と言い出す始末
他の自治体の首長うんたんと言ったって
実際に原発が立地している県の知事が
より慎重さ、安全性を求めるのは当たり前のことだろう
つか、そうしてもらわねばならないだろう
まして、面会にも応じないとか何様 ?
如何様 ?
どちらが正しいかうんたん ?
あんたらは、誰の安全を考えなならんのん ?
全国民とまではいかなくても、国民が納得出来るようにする為の
組織なんちゃうん ?
目立つところだけ国民の意見を聞いている振りで
徐々に力押しが可能なところから、着実に手前ぇらの利に従って動く
拡げていく
環境白書から原発リスクが削除されたから
少し強気になって化けの皮が剥がれた ?
つか、自ら化けの皮を脱いだ ?
延いては安倍総理にもその責任が及ぶ話
「安全を最優先する」と明言されているはず
そこをぶらして貰っては困る
まあ何れにせよ
田中俊一氏は