晩方、車を走らせていると 何かが横切る 慌ててハンドルを切って回避 ふひぃ~・・セーフ ぱっと見鼬っぽかったけど 鼬にしてはスピードがなかったな ちょっとテンっぽい身体つきやった様な
ほんまに仕事終わりの空腹時には 何を食っても 7割り増しくらいの美味さを感じる たこ焼き美ん味ぇぇぇ
先月の写真 沖縄の蝶や花 左上の風鈴仏桑花 ( フウリンブッソウゲ ) が お気に入り 一段目 イシガケチョウ アオスジアゲハ ナミエシロチョウ 二段目 クロマダラソテツシジミ アオスジアゲハ ツマムラサキマダラ キチョウ ナミエシロチョウ 三段目 ツマベニチ…
この件に関しては 声を 犬 にして・・わん わんわん わん
(*゚ロ゚) にゅ ニュウナイスズメ ? ? ? に、日本には二種類の雀が居る・・・だと ? ! 知らなかった orz 結構雀好きなのにな 違いは黒斑があるのかどうか というものらしい ほんまに知らんかったわ
今年の紅葉は 一段と美しく見える ゆっくりと眺める時間がないのが 残念
0時過ぎ喜多の湯さんを出て 西へ 1時間程走り滋賀国入り そこから少し走ったところで 3時間程仮眠 5時半頃出立 どこか寄り道をして帰ろうか、とも 考えたが、真っ直ぐ帰ることに 8時頃 亀岡を過ぎた辺りで朝食 コンビニ弁当 不図見ると直ぐ近くの草地で…
結句、出立は3時を少々過ぎた頃 眠気と疲れには勝てぬお年頃なのよ 姫路からバイパスに乗り 淀川大橋を渡ったのは7時前くらいだったが ぼちぼちと車も増えて来る 信号待ちで寝落ち 慌てて近くのスーパーで休憩 滋賀、岐阜でもちょこちょことした ミニ渋滞…
仕事を終え 銀行に行ったり、洗濯をしたり バタバタと出立の準備 出来うるなら 0時~1時くらいに 出立したいのだが ちょっち眠いなあ~
明日が今の派遣先の、最終日 ・・のはずなのだが 派遣会社からは何の連絡もないし こちらも面倒くさいから 放ったらかしにしたまんまだった しかしながら最終日ともなれば 荷物を持って帰らねばならないので 残業を30分した後で仕方なく 営業氏に電話 する…
そういやあ ヤンジャンアプリ 一作品のレンタル利用料が 値上がりするとかいう お知らせが来てたなあ 120ゴールドかあ ・・・・ ケータイで気軽に読めるところが いいんだけどねえ びみょうーびみょうー
先週の24~26日は 美濃のヴォイス工房さんの 穴窯フェアの窯焚き オイラの作品は今年も5点 入れて頂いている 無事に焼き上がっています様に
青山繁晴さんの事務所を通して 自民党に入党申し込みをした まさかこのオイラが 自民党に入党申し込みをする日が 来ようとは 人生分からねぇもんだねぇ
歯が抜けた もう少しかかると思っていたのだが 7月の頭くらいに 歯の根っこ辺りが痛くなって その後ぐらぐらになっていた歯 もう歯茎が付いているばかりで もう直取れるなあとは思っていたが 夜中に舌で少し圧を掛けていると ぽろり と歯茎から歯根ごと抜け…
土曜 寝た 沖縄旅の疲れと 旅に出る迄の疲れとで いっぱい寝た 満足
陶芸体験まとめ 23年 11/24 祝 陶芸体験47都道府県制覇 ! ! ! の足跡 体験記事の各ページにリンクは張っておりませんので ご興味のある御方はお手数ですがブログ下方のブログ内検索で 検索して各ページをご覧になって下さい 体験記事の内容は体験当時のも…
沖縄旅で一昨日に寄らさせて頂いた 西来院 達磨寺さんの 縁切り幸守り ( 二本の刀のお守り ) と 魔除け御神鏡お守り 不図思ったのだが 後、勾玉があれば完璧じゃね ? ( まあ剣ではなく刀だけどね )
6時過ぎにネカフェを出るも バスの時間迄はまだ2時間程ある とりま奥武山公園内にある 沖宮 ( おきのぐう ) にお参りすることに まだ払暁の薄闇の中 公園内には散歩やジョギング中の方が 結構いらっしゃる 公園内の道を進み案内看板に従い 脇の坂道に入り…
昨晩 BLUESEAL のアイスを コンビニで買って食べた 沖縄ストロベリー & クッキー 読谷村いちご使用 いちご感は少し控えめだけど ミルク感とのヴァランスが良き 中々に寝付けない やっと寝られたと思っても 1時間 ~1時間半程で 寝汗で目が覚める 6時過ぎ…
ドンキで土産もんを見て 何やかやで5000円弱買い込み つか、なんか熱っぽいし怠い 熱中症 ? とりまホテルに戻る 0時過ぎ 土産もんを荷造りして 宅配便で送りたいんだけど 怠い 寝る 二度程アラームで目覚めるも寝落ち 目覚めると6時25分 荷造りに取…
ネカフェを出て30分程歩く 為又 ( びいまたと読む ) から 6時46分のバスに乗り 7時過ぎ渡久地にて下車 のむびりこと歩く 山の坂道に差し掛かったところで まず沖縄のお墓に驚く その後は見たことのない蝶や蜘蛛 植物達を写真に収めながら テンション高…
むみゅむむ・・ぉっ ? ・・・何時・・・ 6時14分・・・ 吃驚した 一応5時過ぎにアラームで目覚めたけど うつらうつらと二度寝してしまった 出発予定の時間だが 時間的にはまだ余裕があるので まあ O.K. 久方振りに県道53号を走る 空港近辺を通るのは何…
仕事後、銀行に行ったり 洗濯をしたりといつも通りの バタバタな旅の前日 明日は初飛行機 ! そすて 初沖縄 ! ! 今回の旅にてやっと 47都道府県制覇 ! ! ! & 陶芸体験47都道府県制覇 ! ! ! でござる 47都道府県制覇は ふらふらと気ままな一人旅に はま…
昨晩は眠気に勝てず 洗濯をしないまま 0時過ぎに就寝 そして今朝、珍しく出勤前に コインランドリーで洗濯 不図、出勤前にあれこれと 家事を片付ける主婦は大変やなぁ、と考える オイラはいつも ギリギリ迄布団の中の人だものね
ここ数日で気温が一気に低くなった 初秋からあっという間に 晩秋になった感じ ここ数年秋が短い気がする 春であれば桜の開花時期 開花期間で敏感に騒ぐのだろうが 秋の紅葉ではそんなにも騒がない 花見と違って紅葉狩りでは 余りどんちゃん騒ぎをしないもの…
ヤクザに乗った 王子様
昨日ダイソーさんで 手動プレス式ネックピロー、というのんを 発見し即座に購入 220円也 口に咥えて息を吹き込むのではなくって 内臓ポンプを押すことで空気が入って膨らむ という、ちょっとギミック好きなオイラ心を わしわしとこそばすナイスですね~な…
昼過ぎ、コインランドリーで洗濯 その間100均等で買い物をし 帰宅して洗濯物を干す ガーを入れて、今シーズンの初灯油を買い それから SHOT 様で薄手のアウター等を購入 出先で飯を済ませ風呂 その後本屋に寄り 青山繁晴さんの 「 戦 TELL-ALL BOOK 」 と…
午後、槇谷の水を汲むために家出 途中何度かプチ渋滞に引っ掛かり 2時間程で到着 時刻は17時前 先客の方が汲み終わるのを待ち 汲み始める 汲み終わる頃にはとっぷりと日が暮れている 日が暮れるのも早くなったな 今年も後二ヶ月弱
なんやかやと今週は がっつりとではないけれど 月~金残業した 疲れはしたがこれも 再来週の旅の為ぢゃ ! あーーあっあっあっ