旅
今日は年始のお仕事初日 まあまあ忙しかったなー んで、今週末は 来週の火曜日を有給にしたので 4連休 今度は四国へ
深更、中途半端な時分に目覚めるも 割り合いに深く眠れたようだ そこから朝迄ネットで調べ事をし 朝6時40分頃ネカフェを出る 竹瓦温泉さんへ 入浴料300円也 あ゛-゛-゛ い゛い゛ね゛ぇ゛ぇ゛ 雰囲気もあり、湯も良し お風呂も、休憩所も素敵だ 30…
6時16分、ネカフェを出る 加納駅から延岡へ 8時50分着 改札を出て、観光案内所にて 土産用の酒類を買う 2700円程 9時15分のにちりん6号にて佐伯へ 10時過ぎ、少し遅れて到着 改札を出て、さいき海の市場〇の 鮮度壱番さんへ くっ・・・休日…
6時40分頃ネカフェを出て 鶴崎駅へ 駅にて途中で買ったおにぎりを 食らう 7時22分、佐伯行きの電車に乗り込む 8時22分、浅海井駅で下車する 写真を撮りながら目的地へと向かう 9時20分、塩湯さんに到の着 多分、普通に歩けば30分くらいで 到の…
大晦日は23時過ぎに就寝 そして年が明けて3時過ぎに起床 ぼんやりとネットで調べものなど 5時頃に新年第一食 昨晩ドンキさんで 年越しそばの代わりにと買っておいた インスタントのカップ麺 ご当地の一杯 富山ブラック醤油ラーメンと りんごでどうぞとい…
1時間程の仮眠後に起床 駅に向かい 5時56分の電車に乗車 糸崎、白市、岩国で乗り換え 新山口駅でパン2個を腹に納める 下関、小倉、中津と乗り継ぎ 16時43分、宇佐駅に到の着 一時間程の乗り継ぎ待ち なんだけど・・・駅近にコンビニもなく 駅舎内に…
昨晩、22時半過ぎに梅田近辺 23時半過ぎに三宮辺りを走る 日付けが変わって月曜日 3時過ぎ 岩部天然名水で水汲み 5時頃帰宅 午後、正吾が帰省 お土産に南酒造さんの 純米吟醸 玉の井と ぶんたんちゅーはい 猪肉のジャーキーを頂く ありがとうございます
1時過ぎ、やっとこ 快活 CLUB 和歌山岩出店さんへ 9時前に快活 CLUB さんを出発 途中、こんにゃくの里さんにて あんぽ柿 ( 230円 ) と缶のお茶を購入 後で頂いたんだけど あんぽ柿って = 干し柿だと思っていたから その美味しさに吃驚 ! なんでも渋柿…
いつも通り、6時半頃目覚めてしまう 少しゆっくり目に9時過ぎに出立 13時半前、4時間半程で 心月院さんに到着 白洲次郎さんと正子さん御夫妻が 眠られている場所 まず本堂に御参りした後 御二方の墓所へ 今回は二度目の墓参 ・・・なんだけど あら ? お…
本日で年内のお仕事終了 明日から年末年始休 旅ぢゃ ! ! 最初はブーブーで 兵庫の三田、和歌山のかつらぎ町 それから奈良を訪った後に 一旦帰宅 それから大分、宮崎へ 旅ぢゃ ! !
朝、通勤途中 右のウィンカーを出す カチカチカチカチカチカチカチカチカチ 早っ ! えっ ? ! バッテリー ? ? ? 年末年始の休み前にバッテリー交換 ? ? orz 取り合えず、派遣先へ 派遣先の駐車場で調べる ・・・あー、ウィンカーの球切れかーー 見てみると、…
年末年始旅の予定立て 今土日で仕上げたかったが 仕上がらず ぷへ 後、各所の年末年始のお休みの予定のアナウンス ほんまにもう少しなんとかならんのかの SNS とかホムペとかで もっと早くにアナウンス可能やと思うんやけどな
相変わらず右肩、左腕の痛みが取れぬ中 年末年始旅の予定立て 痛みの所為でそこまで捗らなかったが まあ、今回の旅はのむびりこ巡る心算 ミッション3 ( 日帰り温泉47都道府県制覇 ) ミッション4 ( 快活CLUB 47都道府県制覇 ) を絡めつつ ミッション3…
年末年始旅の予定をゆるゆると 考るー 今回は宮崎+高知辺りを考えているのだけど いまいち予定が立て難いなあ
JR さん 割り合いと強気に 赤字路線をサクサクと 第三セクター化したり 廃止にしたり でも、この先この国の人口が ある程度減ってしまったら 採算を取れる路線が グッ と、減ってしまうのではなかろうか その時、JR さんは どのくらいの企業規模を 維持出来…
休憩多目で夜通し走る 4時半頃やったか 明石大橋近辺で限界 1時間半程の仮眠を取る 7時頃、別所P.A. にて再び仮眠 2時間程 さて帰ろうかな、と思ったところで 水を汲んで帰る心算だったことを思い出す 一時間程走り岩部天然名水に到着 ¥200 ( 30ℓ …
土曜日の22時前に出立 2号 → 1号 → 8号 → 21号と走る 2時間程で明石 4時間20分程で京都府入り 6時間半程で岐阜県入り 7時間弱程走ったところで 流石に休憩 in 関ケ原 1時間半程の仮眠後再出立 7時過ぎ、岐阜のローカルコンビニ ひまわり六条…
届きました ! 夕方、ぼちぼち風呂さ行って 美濃国へ出立すんべぇ と、思いつつネットの動画を 何となく見ていると 宅配便が ! 9月に持ち込み & 体験した 越中瀬戸焼、陶農館さんの 登り窯焼成の作品 ! 焼き上がりが予想を遥かに超える 素晴らしさ ! ! 持ち…
8時過ぎ起床 8時半にばたばたと出立 まずは東岡山の大手まんぢゅうさんへ 15個入りとばら売り3個購入 基本冷めている方が好きなんだけど 少し気温が下がって来ると 出来立てほかほかの大手まんぢゅうも なかなか乙 ふわっとしたあんの食感はやはり ほか…
10時半頃のそのそと出立 山陽町を抜け53号線に 53号から県道30号線に 木材で良い感じのものはないかと まんずは勝山を目指す 途中木山神社さんの案内看板が目に留まる ふーーむ、ちょっとだけお参りしようかと ハンドルを切る まずは奥宮さんにと 奥…
結局4時出立は無理やったので 5時40分過ぎに出立 一宮の辺りで虹を見る 薄っすらとだけど副虹も 総社を抜け高梁から真庭方面へ 2時間弱で塩川の泉に到着 泉の傍に車一台なら止められそうなので バックで駐車 きれいな水が湧き出している 水を汲むのは手…
1時半頃起床 どうやら21時過ぎくらいに 寝落ちしてしまった様だ 目が覚めてしまったので ネットで下調べ ・・・うーむ・・・ふーむ 予定では久方振りに温泉津温泉に と、思っていたのだが 予定を変更することにした 行き先は、鳥取 ! 6時03分の米子行…
あー、夜は大分に 気温が下がる様になったなぁ 歩いていても汗が流れ落ちて来ない 0時半頃 快活 CLUB 鳥取吉成店さん着 ・・・満席 orz 席無しのオープン席 ( 椅子に座って席が空くのを待つ 席が無いだけでサーヴィスは 普通に受けられる ) にて待機 待つこ…
姫路方面の始発に乗り 京都の山科で地下鉄に乗り換えて 東山で下車 そこからは歩いて細見美術館さんへ 美しい春画 ― 北斎・歌麿 交歓の競艶 ― 正直に申しますれば、私 春画 = 江戸時代のエチエチな本 春画 = 江戸時代の薄い本 くらいの認識でした が、全く…
のむびりとネットで調べ事をしていたら いきなり P.C. が落ちる うおっ ! え ? ! 壊れた ? 周囲を確認すると、どうも・・ 停電かよ・・・ 二時間程経ってから復旧 その間は朝飯やら読書やら 復旧後、次の旅の下調べ等 秋の乗り放題パスを使うか如何か 一区切…
2時頃、道の駅竜王かがみの里にて 4時間少々の仮眠をば 昨晩は気温も20℃台前半迄下がり 車の中で仮眠を取るのに 申し分のない夜だった 朝、のむびり身支度をし 8時頃に出立 西へ ちょっと通りを一本間違えたりして うろうろしたものの 本日の目的地、城…
0時過ぎ、コンビニに寄る 弁当や飲料などの ネカフェに持ち込むものを物色していると パトカーが 店の前にバイク少年達が5,6人程だったか 屯していたのだが その絡みの様だ お店の方が連絡したっぽい まあ、個人的にはバイク少年達には 興味がない 寧ろ …
4時間弱程は寝られたか ? 起床後少しのむびりと過ごし 7時半に出立 まずはガーを満腹にと 近場のガソリンスタンドへ ! ! ひゃ・・170円/ ℓ ・・・ 高っっっか 普段は使わないガソリンスタンドやけど 高 ! ! これやったら途中でもう少し安いとこで入れ…
8時過ぎにネカフェを出る 10時過ぎ、コンビニ弁当で 遅めの朝飯 11時頃、道の駅若狭美浜 はまびよりさんで休憩 みはま市場で茄子とピーマンを購入 それからワンカップという商品名の カップ入りの寄せとうふを買い食い 200円也 小浜の大豆使用、にが…
日付けが変わり、日曜日 快活 CLUB 高岡店さんへ 5時半過ぎ 本日もあまり眠れず 睡眠不足のまま ネカフェを出発 6時過ぎ、氷見漁港に到着 氷見魚市場食堂さんにて朝飯だ ! 車を駐車場に止め、食堂の開店迄 漁港の写真を撮る カモメ、とんび、カラス、アオ…