旅
0時過ぎ喜多の湯さんを出て 西へ 1時間程走り滋賀国入り そこから少し走ったところで 3時間程仮眠 5時半頃出立 どこか寄り道をして帰ろうか、とも 考えたが、真っ直ぐ帰ることに 8時頃 亀岡を過ぎた辺りで朝食 コンビニ弁当 不図見ると直ぐ近くの草地で…
結句、出立は3時を少々過ぎた頃 眠気と疲れには勝てぬお年頃なのよ 姫路からバイパスに乗り 淀川大橋を渡ったのは7時前くらいだったが ぼちぼちと車も増えて来る 信号待ちで寝落ち 慌てて近くのスーパーで休憩 滋賀、岐阜でもちょこちょことした ミニ渋滞…
6時過ぎにネカフェを出るも バスの時間迄はまだ2時間程ある とりま奥武山公園内にある 沖宮 ( おきのぐう ) にお参りすることに まだ払暁の薄闇の中 公園内には散歩やジョギング中の方が 結構いらっしゃる 公園内の道を進み案内看板に従い 脇の坂道に入り…
昨晩 BLUESEAL のアイスを コンビニで買って食べた 沖縄ストロベリー & クッキー 読谷村いちご使用 いちご感は少し控えめだけど ミルク感とのヴァランスが良き 中々に寝付けない やっと寝られたと思っても 1時間 ~1時間半程で 寝汗で目が覚める 6時過ぎ…
ドンキで土産もんを見て 何やかやで5000円弱買い込み つか、なんか熱っぽいし怠い 熱中症 ? とりまホテルに戻る 0時過ぎ 土産もんを荷造りして 宅配便で送りたいんだけど 怠い 寝る 二度程アラームで目覚めるも寝落ち 目覚めると6時25分 荷造りに取…
ネカフェを出て30分程歩く 為又 ( びいまたと読む ) から 6時46分のバスに乗り 7時過ぎ渡久地にて下車 のむびりこと歩く 山の坂道に差し掛かったところで まず沖縄のお墓に驚く その後は見たことのない蝶や蜘蛛 植物達を写真に収めながら テンション高…
むみゅむむ・・ぉっ ? ・・・何時・・・ 6時14分・・・ 吃驚した 一応5時過ぎにアラームで目覚めたけど うつらうつらと二度寝してしまった 出発予定の時間だが 時間的にはまだ余裕があるので まあ O.K. 久方振りに県道53号を走る 空港近辺を通るのは何…
仕事後、銀行に行ったり 洗濯をしたりといつも通りの バタバタな旅の前日 明日は初飛行機 ! そすて 初沖縄 ! ! 今回の旅にてやっと 47都道府県制覇 ! ! ! & 陶芸体験47都道府県制覇 ! ! ! でござる 47都道府県制覇は ふらふらと気ままな一人旅に はま…
昨日ダイソーさんで 手動プレス式ネックピロー、というのんを 発見し即座に購入 220円也 口に咥えて息を吹き込むのではなくって 内臓ポンプを押すことで空気が入って膨らむ という、ちょっとギミック好きなオイラ心を わしわしとこそばすナイスですね~な…
昼過ぎ、コインランドリーで洗濯 その間100均等で買い物をし 帰宅して洗濯物を干す ガーを入れて、今シーズンの初灯油を買い それから SHOT 様で薄手のアウター等を購入 出先で飯を済ませ風呂 その後本屋に寄り 青山繁晴さんの 「 戦 TELL-ALL BOOK 」 と…
離島に渡る 船の予約をした これで取り合えず 最低限の予約は完了 ! 後は最終日か
18日 ~ 22日の旅行の予定立て 最終日の予定が上手いこといかぬ 今回の移動はバスと徒歩が メインになるんだけど バスの本数がな~ レンタカーを借りる程でもないし 後、今回の旅先は バスが遅れるのが 当たり前、くらいの所なのもね~ 悩ましい
11/18~ 11/22の旅の 予定立てをば 取り合えず18~21夕方迄が 決まった 結構歩かんならんが 楽しみぢゃ ! 日本人の信仰は歩くこと !
日曜日、次回の旅用に ボディバッグをポチッとなした クーポン仕様で5310円也 楽しみ !
21号を直走り8号線へ 休憩をはさみつつ 滋賀を抜ける 4時頃やったかな 道の駅ガレリアかめおかさんで 仮眠 8時半過ぎお目覚め 暫しぼんやりと過ごした後 物販市場アトリオさんで買い出し 梅干、しし唐、千両茄子と おむすびを購入 千両茄子は小振りなも…
1時前、彦根の極楽湯さんを出立 3時前、多治見市入り とりま仮眠 8時過ぎ天光の湯さんへ行くも 改装工事中 orz ホムペちゃんとチェケしときゃよかったな 9時前、土岐よりみち温泉さんへ 2時間程だらららら~~と過ごす お湯も良し 朝風呂でさっぱりこし…
15時頃家出 まずガーを入れた後100均へ行く それからやっとこ出発 明日のお昼迄に 多治見に着けば大丈夫なので かなり腑抜けた状態で 道を間違えたりしつつ のむびりとドライヴ気分で東へと進む 23時40分頃 彦根の極楽湯さんで しとっ風呂 多治見着…
のむびりたらたらと 旅の予定立て 予定立てというよりも 47都道府県陶芸体験制覇の 陶芸体験先探し やっとこ47都道府県目の 良さ気な感じのところが見付かったよ
旅の下調べをするも なかなか陶芸体験先が決められない まあ猛暑パワーで ただでさえ良ろしくない判断力が 下がっているというのもあるのだが
8時半過ぎにネカフェを出て駅へ 東羽衣で南海に乗り換え 9時過ぎ堺駅で下車 徒歩にてさかい利晶の杜さんへと向かう ・・・暑い・・・暑過ぐる・・・ 到着 まずは受付にて さかい待庵特別観覧の予約をする 10時からの回 あ、靴下が必須となります 時間迄…
始発に乗り東へ 新今宮で南海に乗り換え 南海に乗るのは大学以来だと思う 2、30年振りになるのではなかろうか ? 10時前、泉北高速鉄道泉ヶ丘駅にて下車 10時40分のバスでハーベストの丘へ 本日はハーベストの丘の工芸工房さんにて 陶芸体験です ! …
昨日、有給申請をした 九月の一日の金曜日 18切符の残り二日分で れっつ la トキヲだ ! 危うく見損じるとこやったわ 特別展 古代メキシコ オリジナルグッズ、残ってるといいなあ
始発電車に乗り大阪へ 久し振りに大坂の空気でも吸いに ふらふらと と、思い出掛けたのだが ・・・・ 暑っっっっっっっつ アホかっっっ 暑過ぎるわ ! ! 大してふらつきもせず撤収 のむびりお店を見て廻るって温度やないわ ちゅーこって夕刻には上道着 ま、た…
6時過ぎにネカフェを出る コンビニに寄り駅の待合室で バスの時刻待ち 7時30分の日御碕行きのバスに乗車 8時半頃、日御碕神社で下車 道を挟んだ稲荷社にまずお詣りをする 鳥居を潜り楼門を過ぎる 本当に松の木が折れている 日沉宮、神の宮とお詣りし 稲…
深更に床に入り朝方目覚めるも 疲れが酷く直ぐには動く気にはなれない 床から出て身支度を済ませたのは 10時過ぎ まずは瀬戸駅へ18切符を買いに そのあんよで朝昼飯を買いに行き その後本屋に寄り今旅のお伴に 永井路子さんの本を購入 14時前の電車に…
G.W. に伺った 日御碕神社さんの境内の松の木が 今月三日の夕方頃に折れてしまった というニュースを昨日の早朝に見た 何だか、日御碕神社さんのことが気になるので お盆休みの予定を変更して伺うことにした どの道もう一度伺いたいな、と 思っていたので
帰宅後に旅の支度 今回は夏やから衣類は少なめで済む 荷物も行程もタイトタイト 後は予算もタイトタイト 笑
室温36℃という過酷な暑さの中 PC と睨めっこをしつつ お盆の旅の予定立て 一応大筋の予定は立ったものの かなりの ( いつもか 笑 ) 強行軍 目的地での滞在時間が 3~5時間とか 笑 まあ冷房の効いた電車内で爆睡し 夏の疲れを取るのも良し
昼前に家を出て山陽町の 山陽郷土資料館へ 今年三月に赤磐市和田にある 大師堂で発見された 木喰上人の大師像を拝見する為に 穏やかであたたかく ほんの少しだけの憂いを含む 微笑仏の美しいお顔 上人八十一歳の製作とのことで 上人の微笑が写されたものであ…
2時過ぎ、隣りの車が らーらードアの開き締めをする音で 目が覚める 迷惑な話だが、眠いので再眠 5時過ぎ、目覚める 暫し車の中でぼーーーっと過ごしながら 今日の予定を考える うーーん、どうするかな・・・ うーーん、とりま・・・肌寒い・・・ ちゅーこ…