最近食べ物の好みが変わった
以前の完全ベジタリアンほどではないが
少しもどったかな
多分環境の変化
派遣先が変わったから
・生活時間帯の変化
・仕事中でも緑が見られるし、虫や鳥も
つか作業場の中に草が侵入してきてるし (笑
とか、考えたんやけど
ふ と思う
今までは身体が変われば感受性も変わるので
手前の身体のことだけ、とらわれていたけれど
身体は環境というか 空間とか人間関係で絶えず変わり続けるんやから
自分が身を置く環境もかなり注意せんとあかんなぁ
特にオラぁは元々か後付けか 過敏型が入ってるみたいやし
変なとこで執着やとらわれが強いから
しかし今更…
気付くの遅過ぎ orz
周りが見えてませんねぇ まったく
わら一本の革命で
嬉しい、悲しい、楽しい、好き、嫌い
素朴な感情はどこから湧いて来るのか
西洋では頭から
東洋では胸から
否、自然からである と