渡邊琢磨特集 2013

hirunesai2013-07-20

朝 7時半頃起っき

朝一で動きたかったけど

疲れが・・

あまり無理はせずに午前中はネットで調べ事


ある程度体力が回復したので、午後、期日前投票

選挙区は○○○○氏、比例は○○○○さんに投票す

投票後、期日前投票の案内をされていた方に

「ネット選挙で普通の有権者

 投票をお願いするような書き込みは禁止ですが

 例えば今日期日前投票で、○○さんと○○党に投票した というような

 書き込みはどうなのでしょうか ? 」

と尋ねてみた

答えは「私共では分かりません」とのこと

なので投票した方の名前は伏せておきます

( 7/21訂正:普通の有権者の選挙活動が禁止となるのは

 選挙期間以外と電子メールを利用したものでした

 後は自分の連絡先 ( メアド ) 等の表示義務などです )



期日前投票を済ませ、途中で昼飯をかきこみ、天満屋

 − 備前陶心会 − 渡邊琢磨 特集  です

会場では先生が他のお客様と歓談中

失礼して、先に拝見。花器が目に留まる

後で伺ったお話だと別の花器に入れて

焼成中に熾きを入れながら焼いたものだとか

下から肌色のような抜け、灰被り、胡麻となかなかに面白い焼け

因みにこの花器を入れていた外側の花器の内側も

同じ様な焼けになっているのだそうです

但し展示場所の関係 ( 少しだけ高い場所にあるの ) で

実際に内側を見ることは出来ません

404 not found です


花器の後直ぐにかわいく洒落たお茶碗に目が行く

成形したあと表面にパッチワーク状のラインを施し

そのパッチワークの一部分にだけ象嵌で模様をあしらってある

象嵌部分に掛かる胡麻の雰囲気も良い

良い意味で、備前焼っぽくない雰囲気が漂う

唯一つ残念なのは、同様の酒器がなかったこと  笑

酒器で欲しいな


チラ見だけで何となくですけど

ここに来て、先生が今までいろいろと試行錯誤されていたもの達が

いい方向に絡みながら、方向性を持ってまとまってきているような感じ

流石ですねぇ


先生のほうからご挨拶頂く

相変わらずというより、いつにも増して御多忙な御様子

アートイベント廻遊のプロジェクトの一つ

寒風陶芸館との鴟尾再現プロジェクトやその窯焚き

神出鬼没 ? のリヤカー茶席 楽茶号

今回の個展に向けた窖窯焼成及び会期直前のチビ窯焚き

果ては弟弟子さんの窯焚きの手伝いの為に浜松まで軽トラで・・・

眠気覚ましにあたりめをちびりちびりと齧りながら・・・

結局、51時間無睡眠で・・・

もう、御苦労様です、頑張って下さいとしか言えないです

そこまでお忙し過ぎると  笑


備前の杯 (焼酎杯でしょうか ? )

直前に焚いたもので、本日搬入 ! とのこと

備前に白の象嵌シリーズ

濃い緑褐色の緋襷のアクセント

爽やかな青です

この青備前、直前に急遽焚くことを決めた為

作成→天日干しで少し乾かす→削る→天日→削るを繰り返したのだとか

でも、その苦労 ? の甲斐あって本当に爽やかな焼けです


最近は手間の掛かる方向に突き進んでいる

土俗的デザインの陰刻 ( 先生的 my ) ブームから

備前象嵌シリーズ ( 先生的 my ) ブーム

そして最近ではアフリカのデザイン ( 先生的 my ) ブームが

来ているそうです。楽しみですねぇ

来年の個展では腰蓑に鼻輪の先生が会場で迎えて下さる・・・

わけないですよ


ブログに載せられていた長方形のお皿

( 先生のブログの 7/18のエントリーのもの )

盛り付けると料理が大変に映えそうなこのお皿

このお皿は形に微妙な差があるのですが

ピタ っと重ねられます

永末先生に教えて頂いた技術とのお話でした

凄いです


実は渡邊先生 C に弱いのだとか

意外な弱点 !?


今回、炭入れの炭が足らなかったので

丁度バーベキューで使用していたマングローブの炭を投入

普段入れる黒炭は青色の炎なのに、投入したマングローブの炭からは

緑色の炎が立ち上っていたので、なんだか落ち着かなかった、と

( と言いますか青色の炎が上るってことは

 それだけ温度が上がっている、ということか・・・

 オイラのミニ窯焚きじゃあそうはならない・・・orz )


今晩も豪華なメンバーで修行 !


自然練り込みの酒器を頂戴しました

少し暗めですが照りが強く、濃い緋色の出ているものです

特に口縁の照りが美しい

そして火の当たっていない部分が仄かに紫蘇色掛かっているので

全体的にシックな印象

ですが、水気を含むとなんとも言えぬ艶

5800円程でした


長居の割りにお安いもので申し訳ありませんです

渡邊先生、ありがとうございました


個展の会期は 23日(火)までです