少し休憩して佳実窯さんへ
ろくろを運ぶのを手伝う 笑
少〜し経験有りなのでお手本の後 自由にさせて頂き
所々で御教授願う
ろくろは 力と手の動き、回転のスピード
この三つを合わせるのが肝心だそう
なるほど〜
って、できねぇ 笑
延ばすというより削ってる 笑
それでもやっと あぁ今延ばせてるという感覚が分かる
2時間ほど自由にさせて頂いたけど
延びぬっ ! 芯がとれぬっ ! 集中力が切れ気味っ !!
ひぃぃぃ〜
8個か9個作って終了 1つはほとんど乾いてるし 本当に早いなぁ
その内 5つを焼いていただくことに
小振りな茶碗や湯呑み
釉薬は鉄や辰砂、青磁に藁や灰 ? などでしょうか
これらの掛け分けもあります
楽しみです
5点で3000円 土放題です
矢野陶苑さんが佳実窯さんのも一緒に送ったげるよ
と言って下さっていたのですが
送料足出ないかな ?
駅まで送ってくださると仰って下さいましたが
遠慮させてもらい 池谷駅まで歩く事にする
途中元山窯さんのギャラリーに寄る
歩いてらっしゃるんですか ? と尋ねられる
??? 質問の意味が解らない たしかに歩いてきたけど
ちょっとして あっっ !!
どうもお遍路さんかと聞かれたらしい 所変わればですねぇ
最近、荷物を持った若いお遍路さんも多いそう
へぇ〜 普段着で廻ってんねやぁ〜
一通り見てマグを購入 2000円くらいやったっけ ?
多分いつもなら買わないかんじ
今日一日 良くして頂いたからかな
おいらにもまだ人の血が流れているのか
駅まだぁ〜 だいたい15分くらいって言ってたから・・・
う〜ん 過ぎとるの 笑
まぁ線路見えとるし ええか お遍路気分 笑
着いた駅は板東駅 2駅歩きましたね 笑
帰り電車で短時間の熟睡を繰り返す
なんで電車で座って寝ると首の疲れが取れるんやろう ?
考察の余地あり
予定より1時間以上早く上道着
楽しかったけど もう1日欲しいなぁ
2日間電車だらけはさすがにねぇ
なんか先月の温泉津、今回の大谷と続き
民陶も良いなぁ と思えてきた
探らねばの
写真は矢野陶苑さんの湯呑み2つと元山窯さんのカップ (右)