大分前の話になるけど (知ったのが少し前なので・・)
昨年9月に発売されたアサヒくつろぎ仕込みのCMが
“ハレンチ”との婦人会からの抗議で別ヴァージョンのものに
変えられたのだとか
どんなCMかというと
ソファーに座っている男性とその隣で横になっている北川景子さん
北川さんが横になったまま少しずつもそもそと動いて
男性の脚の上に頭をのせていく
頭をのせたところで、北川さんが「くつろぎ仕込み飲も」と言う
この北川さんの動きを座っている男性の目線で撮ったもの
で、なにがハレンチなのかというと
北川さんの手が、男性の股間に当たっているじゃない !
なんてハレンチなのかしら!!
ということらしい
笑
オイラには普通に若いカップルか夫婦が寛いでいるようにしか見えん
股間を触っているなら、まだ分かるけど
どう見ても、当たっているレヴェル
このCMを見てハレンチなんていう人の方が、遥かにハレンチ
人間というのは同じものを見ても感じることは別々。十人十色
黄色の花を見て、可愛いと感じた人は、可愛いと言うし
きれいな黄色だなと感じた人は、きれいですねとか黄色いですね、と言う
黄色を見てたくあん漬けを思い出せば、お腹がすいたとかおいしそうと言い
この花が今年も咲いたかと思えば、もう春ですね、と言う
見たときに感じたこと、想いうかべたこと、連想するものなどが
感想として言葉になって出てくる
ハレンチという言葉が出てくる人は
北川さんの手が男性の股間に当たっているのを見て
ハレンチなことを連想するか
ハレンチなことに繋がるような連想を想いうかべただけ
まあ、ハレンチに対する感度は個人差が可也大きいので
一概には言えない
例えばキスをしただけでハレンチだと思う人もいれば
それ以上の関係をもってもハレンチだとは微塵も思わない人もいる
だけどさあ、あのCMが“ハレンチ”は無いわあ
婦人会って怖ーーい