朝 5時
取り合えずマンガ喫茶を出て
ふらりと歩く
途中で小用を催すもトイレがない
ここいらのコンビニはトイレットの利用お断りが多く
地下鉄も改札内にしかトイレットは見当たらない
こないなときは焦るわぁ
なんとかトイレットの利用可なコンビニを見つけ
用を足す
まだ開店前の黒門市場をふらりと歩く
末広コインランドリー
・・・・・
メタメタ・・・シュール過ぎ 笑笑
末広湯さんでのむびりこ朝風呂
6時 ~ 25時半 の営業時間は素晴らしい
道端で読書で再び時間を潰し
9時過ぎ、まぐろや黒銀さんへ
本鮪三色丼をイートインスペースで頂く
ぅうぅんむぁいぃい ! ! !
旨い ! ! !
厚く大きめに切った赤味を頬張ると
口中が幸せで溢れまーっす ! ! !
美味ぇ・・・幸せ
これで、1200円 ! ! !
最高ーーー ! ! !
ほくほく御満悦で地下鉄に乗り心斎橋へ
Hinryo さん
熱処理シトリン 14mm 610円
ゴールドタイガーアイ 16mm 860円
ラブラドライトのネックレストップ 1080円
Mix 石ハート 10mm 1700円
割引等で 4000円弱
Hinryo さんありがとうございます
駅から1,2分の栄湯さんへ
昼風呂
常連さんといい番台のおばちゃんといい
昭和っぽさを残すとかじゃなくって
現役の昭和な銭湯やと思う
その後梅田に移動
てぇ焼きを食す
鳴門鯛焼本舗さんの
十勝産あずきと鳴門金時いものあんを
それぞれ一尾
あ、結構好いです
特に鳴金推し ! ですね
手ぇ繋ご 笑
帰りはいつもの姫路発岡山行き最終便にて
無事帰岡
楽しゅう御座った