富山・新潟で拾った石達 1

f:id:hirunesai:20161127171351j:plain

 

今回の富山・新潟翡翠探しの旅で拾った翡翠ではない石達

左側上下 7個 チャート

 堆積岩 海の中にいた放散虫という小さな生き物の死がいがたまったもので、

 ほとんど石英からできています。約 3億年前の岩石。

上段真ん中 石灰岩

 堆積岩 約 3億年前 ( 古生代石炭紀ペルム紀 ) の熱帯の海にあったさんご礁が

 かたまったものです。セメントや肥料が作られます。

上段右 ロディン岩

 変成岩 ヒスイとよく間違えられる変成岩です。ぶどう石、透輝石、斜灰れん石

 などからできています。斜灰れん石がマンガンの影響でピンク色をしていることも

 あります。

下段真ん中 曹長

 変成岩 大部分が曹長石という鉱物からできている変成岩で、白雲母や

 ヒスイ輝石をふくむことがあります。

下段右 石英

 鉱物 石英は二酸化ケイ素からなる鉱物で、ごく普通に見られます。石英

 結晶が水晶です。白、灰、黒、緑、赤、青、桃などさまざまな色のものが

 あります。

 

( 説明部分はフォッサマグナミュージアムで鑑別のときに付けて下さる

   石の種類名の書かれた紙の説明文です)

 

ピンク色の石灰岩が結構お気に入り