唐津②

7時20分に漫喫をあとに

夜中から聞こえていた雨音

結構本降り

唐津駅まで歩き 虹の松原駅


10分ほど歩いて鏡山窯さんの近所まで

足元がびしゃこ

時間まで少しあるので、セブン

立ち読みして、パンをかじり

さて


歩いて1〜2分

落ち葉やさくらの花弁を拾いながら

窯元さんへ


実は予約のメールをいれたのは、前日

返事は未

すいません、岡山の船越ですけど。メール届きましたでしょうか ?

・・・

あっ、すみません。昨日はお休みだったので、チェックしてないんです

・・・(やっぱり)

手びねりですか ?

はい

少々お待ち下さい、準備いたします

(ほっ)

快く対応して頂けました。ありがとうございます。

どうも、予約って 息苦しくって 遅れがち


早速 開始

あまり考えず、手の向くままに

湯呑み

唐津の土は延ばし難い とか下調べの時にどこかのブログで見たけど

全然そんなことない

寧ろ、粘りもありこしもあり 作りやすい

湯呑みにさくらの花弁をつけて

2点目 小鉢をつくる・・・

つか、もう一つ湯呑みを作っていたら失敗

小鉢に変更

結構 難いな、小鉢って

こちらには、葉っぱをつける

で、絵付け・・・まぁ(笑

1kg 2点の送料入れて 3990円

楽しみ


終了後にお茶を頂く

!?!?

なに !?!? この茶碗

微妙〜に内側に角度がついて ? るんだけど

なんか、プルン とした女の子の唇みたい

唐九郎先生が キスのような感じが好い と、仰られてたけど

さっすが、茶陶一筋


体験料金を払った後、早速 同じ形の茶碗を購入

(残念ながら、一つ一つ微妙に口縁の角度や厚みが違うので、購入したものは感触が違っていた)

湯呑みも1点買ったので2500円ほど

前日のと合わせて12000円ほど

初めてやなぁ、1ヶ所で 1万超えるのは

まだまだ欲しいけどね唐津


11時過ぎなので唐津に戻って土産を買う

小倉か広島でもう1泊するつもりやったけど

12時過ぎに唐津を後にして、23時40分ごろ帰岡

また、ゆっくり行きたいな



写真は

後列左より 日在窯 椎ノ峯窯 鏡山窯

前列左より 大杉皿屋窯 三玄窯 鏡山窯×2