一昨日の晩
河野智聖先生の動画を拝見して
チセットをやってみた後
今度は JIDAI 先生の動画を拝見し
膝のお皿浮かせで足を軽くするセルフ整体
と、いうものと
胸鎖関節すきま広げというものを
試してみた
オイラは若い時分の感染症で
右の首筋の動きが硬いのだけど
胸鎖関節すきま広げは
首の動きこそ
そんなに改善されなかったものの
確かに胸鎖関節周りと首筋が心地好いし
腕の動きも少し軽くなった
膝のお皿浮かせの方は
脚、特に太腿の前部分と向う脛が
ほわっ と軽くなり
膝の動きもスムーズになった !
( 余談やけど、膝の皿ってこんなにも
動くものだったのか ! と少々驚いた 笑 )
ネットでちょっと
動画を拝見し、実際に
それを試してみただけで
簡単に心地好さを味わうことが出来る
ネットは玉石混淆だから
自己責任という面はあるけれど
それでも、良い時代になったよねぇ
智聖先生も JIDAI 先生も
御著書を一冊ずつやけど購入して
拝読したことがあるのだけど
殊、動きに関しては
本よりも動画の方が分かり易いしね
ありがたやありがたや