始発に乗り東へ
新今宮で南海に乗り換え
南海に乗るのは大学以来だと思う
2、30年振りになるのではなかろうか ?
10時40分のバスでハーベストの丘へ
本日はハーベストの丘の工芸工房さんにて
陶芸体験です !
工房に入りコースの確認後
体験料金を前払い
まずは登り窯須恵器作り
2200円也
土は泉州土 ( 岸和田の土だそうです ) で
500g
ハーベストの丘さんの H.P. を見て頂くと
分かるかと思いますが
所謂灰色、灰褐色の須恵器とは違い
茶色系の焼き上がりになるとのことで
灰色、灰褐色になる部分は
備前の窯変の部分と
同じ様な感じだそうです
それから底は切りっ放しでとのこと
高台などは作らないそうです
後、土は1000円で追加
( 追加の量は未確認ですが ) が出来ます
とのこと
高台は無しとのことで
大振りな湯飲みを作る
途中から少し芯がずれたけど
まあ、O.K. かな
土は作り易かったと思います
続いては手捻り
登り窯の焼成が4000円
電気窯の焼成が3000円
強いです、とのこと ) でこちらも500g
勿の論でオイラは登り窯の焼成の方を
おチョイス
藁白、黒、ビードロ、蕎麦釉の4種類
( 電気窯はもう少し多かったと思います )
こちらは碗形のお抹茶碗を作りました
少し小振りですが、結構良い出来でした !
手捻りの方は、一応の完成の後
底の削りは如何しますか ? と尋ねられたので
削ります と、答える
すると、久方振りの電子レンジ乾燥 !
こちらでは10分程 ( 10分間電子レンジに
入れっ放しにする訳ではない ) で程好い乾き具合に
なりますとのことで、その間に
送り先などの必要事項を記入する
10分後、本当に程好い乾き具合
割り合いとサクサクこと削り
完成 !
釉は藁白をおチョイス
楽しみでっっす ! !
その後作品を送って頂く為の
送料1100円を支払う
両方の体験で2時間程
満足です ! !
ハーベストの丘工芸工房さん
ありがとうございました
バス待ちの間、道を挟んだ
農産物直売所またきて菜さんを素見す
バスにて泉ヶ丘駅に戻り
そこから堺市駅へ
本当は東堺駅へ向かうところを
間違えた 笑
方違神社さんにお参りし
絵馬を頂く
その後堺東駅で南海に乗り
三国ヶ丘駅で下車
仁徳天皇稜
ぐるりと陵墓を一周
歩かせて頂いたのだけれど
3/4周辺りでアクシなデントに見舞われる
間違って写真の全データを消去してしまう
orz & ぅげぇ
まあ、厄払いと思い諦める・・とっほほ
そこから10分少々歩いて
さらさのゆ さんへ
のむびりと汗を流させて頂く
なかなかに良き湯でした
堺市駅から再び電車に乗り
鳳駅で下車
歩10分程の快活 CLUB さんへ
さてさて、明日はどうすっかなぁ